英単語を並べ替える整序英作文では、文法構造や単語が日本語と英語とで対応しているとは限りません。たとえば、次のような英作文が典型的ですね。
大雨のせいで外出できなかった。
Heavy rain prevented me from going out.
多くの生徒たちは、こうした整序英作文を初見で正解できません。そのため、解答を見た後に英文を暗記する、というのが一般的です。しかし、暗記のし方を工夫しないと、せっかく覚えた英文を他の問題に応用できませんし、そもそも覚えることすらままなりません。
本記事では、文法構造や単語が日本語と英語とで対応していない整序英作文について、その攻略法を考えてみましょう。
英文の丸暗記はナンセンス!!
大雨のせいで外出できなかった。
Heavy rain prevented me from going out.
正解を見て、「こういう日本語は英語でこう書けばいいんだ~」と感心しながら丸暗記するのはナンセンス!!
このタイプの整序英作文を攻略するためには、正解の英文を英文法に即して解釈し直すことが大切です。具体的には、正解の英文に基づいて、意訳となっている日本語を直訳に変換します。
次ページ以降では、意訳を直訳に変換するコツをお伝えします。
コメント