【角の大きさ】対頂角・同位角・錯角と平行線の性質から求め方を理解

【平行線と角度】対頂角・同位角・錯角の大きさに注目して問題を解く 平面図形

問題演習コーナー

【問題1】下の図で直線Aと直線Bが平行であるとき、角アの大きさを求めなさい。
【平行線と角度】対頂角・同位角・錯角の大きさに注目して問題を解く

下の図のように、直線Aと直線Bに平行な直線Cと直線Dを引いて、72°=角イ+角ウ、角ア=角エ+角オにします。

【平行線と角度】対頂角・同位角・錯角の大きさに注目して問題を解く

角カ+156°=180°なので、角カ=180°-156°=24°です。角イと角カは平行線の同位角なので、角イ=角カ=24°です。

角イ+角ウ=72°なので、角ウ=72°-角イ=72°-24°=48°です。角ウと角エは平行線の錯角なので、角エ=角ウ=48°です。

角キと33°は対頂角なので、角キ=33°です。角オと角キは平行線の錯角なので、角オ=角キ=33°です。

したがって、角ア=角エ+角オ=48°+33°=81°です。

【問題2】下の図で直線Aと直線Bが平行であるとき、角ア・イ・ウの大きさを求めなさい。
【平行線と角度】対頂角・同位角・錯角の大きさに注目して問題を解く

まずは、角アの大きさを求めます。

下の図で角オ+111°=180°なので、角オ=180°-111°=69°です。角オと角ウは平行線の同位角なので、角ウ=角オ=69°です。

角ア+角ウと98°は平行線の同位角なので、角ア+角ウ=98°です。角ア=98°-角ウ=98°-69°=29°です。

【平行線と角度】対頂角・同位角・錯角の大きさに注目して問題を解く

三角形の内角の和を使っても、角アの大きさを求められます。

角カ+98°=180°なので、角カ=180°-98°=82°です。

三角形の内角の和は180°なので、角エ+角オ+角カ=180°となり、角エ=180°-角オ-角カ=180°-69°-82°=29°です。角アと角エは対頂角なので、角ア=角エ=29°です。

次に、角イの大きさを求めます。

下の図で54°+角キ+29°+69°=180°なので、角キ=180°-54°-29°-69°=28°です。角アと角エは対頂角なので、角イ=角キ=28°です。

【平行線と角度】対頂角・同位角・錯角の大きさに注目して問題を解く

 

三角形の内角の和を使っても、角イの大きさを求められます。

角クと54°は平行線の同位角なので、角ク=54°です。

三角形の内角の和は180°なので、角イ+角ク+98°=180°となり、角イ=180°-角ク-98°=180°-54°-98°=28°です。

最後に、角ウの大きさを求めます。

上の図で角クと54°は平行線の同位角なので、角ク=54°です。角ウ+角ク=180°なので、角ウ=180°-角ク=180°-54°=126°です。

エノキさん
エノキさん

角ウの大きさを求めるのは簡単だわ。角アや角イの大きさがわからないからって、角ウをあきらめちゃダメよ!

① 対頂角、同位角、錯角はそれぞれどのような角ですか。

(例)対頂角は向かい合う角、同位角は同じ位置にある角、錯角はななめ向かいに位置する角です。

② 同位角や錯角が等しくなるのはどのようなときですか。

(例)2本の平行な直線に1本の直線が交わるときです。

トップ画像=写真AC

コメント

タイトルとURLをコピーしました