数学 三平方の定理と相似で簡単に解ける!直角三角形の辺の長さを求めよう 都立高校入試の過去問(扇形の弧の長さを求める問題、三角形の相似を証明する問題、線分の長さを求める問題)を相似と三平方の定理で解きましょう。 2017.07.17 数学
数学 【グラフと図形】関数と図形の融合問題で全問正解を狙う解法パターン 高校入試によく出る「グラフと図形」を都立高校入試数学の過去問で解説します。難しそうな融合問題ですが、解き方はワンパターンのサービス問題です。 2016.12.19 数学
数学 言語化トレーニングで伸びる!数学が苦手な理由はすぐに計算するから 中学生が数学でつまずく原因を分析し、中学以降の数学で大切なことを考えます。問題を見てすぐに計算しようとする生徒に必要なのは何なのでしょうか? 2016.03.30 数学
数学 “カッコのつけ忘れ”はケアレスミスじゃない!文字式計算の注意事項 文字式の計算で生じる“カッコのつけ忘れ”は「ケアレスミス」ではありません。「どういうときにカッコをつけるのか?」をしっかり理解しましょう。 2016.03.12 数学
数学 回転移動の作図方法は簡単!マス目を利用して三角形を90°回転する 中学数学の平面図形分野では、図形を移動させる作図問題が出ます。苦手な生徒が多い回転移動のうち、マス目を利用した90°回転について図説します。 2016.02.24 数学
数学 【数列】和の記号Σ(シグマ)の意味を理解して公式丸暗記をやめよう 高校数学の数列分野では、多くの生徒たちが和の記号Σで混乱して赤点になります。公式丸暗記ではなく、Σの意味をきちんと理解することが大切です。 2016.02.23 数学
数学 都立高校入試直前にやることは?数学の証明・関数・文字式を練習する 都立高校入試の数学には独特の傾向があります。このことを踏まえながら、「どの問題を解いて、どの問題を捨てるか?」という戦略を練りましょう。 2016.02.12 数学
数学 重複組み合わせをわかりやすく解説!公式を使えない問題も攻略しよう 「x+y+z=●を満たす整数(x,y,z)の組みの個数は?」を重複組合せの公式を使わずに解きます。順列・組合せでは図を描くことが大切です。 2016.01.15 数学