2017年8月11・12・13日の3日間、東京ビッグサイトにて「コミックマーケット92(コミケ92)」が開催されました。
2日目の12日は、雲間から太陽が顔をのぞかせ、夏らしい一日になりました。
……と書くといかにも爽やかですが、コミケ会場の東京ビッグサイトは灼熱地獄でした。とにかく暑い!熱い!
そんな過酷な環境の中、僕は命懸けてネタコスプレを撮影してきました。
ネタコスプレ最前線2日目
コミケといえば二次創作!二次創作といえばBL!
BLは「ボーイズラブ」の略で、男同士の恋愛を描いたジャンルです。マンガやアニメの男性キャラが、なぜか男同士でイチャイチャ……。これぞ同人作家の妄想力!
妄想力の結晶であるBL同人誌を求める乙女たちが「腐女子(ふじょし)」です。そして、腐女子のいるところには、彼女たちの守り神である「ホモォ」が現れるとか……
ホッ、ホモォ!!
「コミケにはホモォが涌く」という都市伝説は本当だったんですね(笑)
ホモォを確認したところで、2日目のおすすめコスプレを紹介していきますね。
「昭和二十年九月二一日夜。ぼくは死んだ」
『火垂るの墓』のコスプレが、いろんな意味で衝撃的です。両側では、ジブリつながりで『紅の豚』のポルコ・ロッソが3人くつろいでいました。
ジブリといえば、『千と千尋の神隠し』のカオナシはコミケ常連です。そして、2日目に出会ったカオナシは、体格がよく、アクロバティックでした(笑)
スタイリッシュなモンスターボールさんは、ゲットしたピカチュウを可愛がる紳士です。実はこのお方、1日目のプラ男さん(@leoagogo)が変身した姿です。ビックリ!
今年5月、全国販売中止のニュースが話題になったスナック菓子「カール」。そのキャラクターであるカールおじさんが、怒りのあまり武装して立ち上がりました!目が真剣そのもの!(笑)
コメント