イカの血は何色?生物の分類から金属の酸化まで関連付けて掘り下げる

みみずく先生のプロ家庭教師&ライター奮闘記 理科

ある中学入試理科の問題で、次の問題が出題されました。

ヒトの血液の色と同じ色ではない生物を、次のア~エの中から1つ選び、記号で答えなさい。

ア.ニワトリ   イ.マムシ   ウ.カツオ   エ.スルメイカ

本記事では、この問題で問われている「イカの血の色」から話を広げていきます。

イカの血は何色?

雑学豊富な受験生ならば「エ」と即答できるでしょう。なぜなら、イカの血は青色だからです。

では、「イカの血は青色」と知らない受験生はどうすべきでしょうか?

ここで生物の分類に関する知識が生きてきます。

ニワトリは鳥類、マムシはハ虫類、カツオは魚類です。これらの生物は全て、ホ乳類であるヒトと同じせきつい動物に分類されます。一方、スルメイカはせきつい動物ではなく軟体動物です。

せきつい動物は、背骨を中心とした骨格を持ちます。ニワトリやカツオの骨は、食卓でも目にする機会があるでしょう。ヘビもクネクネしていますが、立派な骨を持っています。一方、軟体動物には骨格がありません。ただ、太くて硬い骨が無いだけで、軟骨はあります。

このように選択肢を分類すると、スルメイカだけが仲間外れです。したがって、「スルメイカの血は赤くないのだろう」と推測してエを選べるはずです。

一見すると「全く知らない」ことを問われた場合でも、頭の中にある知識を総動員して、何らかの理屈に基づいて考えることが大切です。

イカの血が青いのはどうして?

正解を選ぶだけなら簡単ですが、動物の血の色について、もう少し考えましょう。

そもそも、せきつい動物の血が赤いのはどうしてでしょうか?

せきつい動物の血には、血液中の赤血球にヘモグロビンが含まれています。ヘモグロビンは酸素を運ぶ役割を担います。このとき酸素と結びつくのが鉄です(血を舐めると鉄の味がしますよね?)。鉄は酸素と結びつくと赤くさびます。せきつい動物の血が赤いのは、ヘモグロビンの鉄がさびて赤くなっているからです。

一方、軟体動物の血には、ヘモシアニンが含まれています。ヘモシアニンもヘモグロビンと同じく酸素を運びますが、ヘモグロビンと違って銅を含みます。銅は酸素と結びつくと青くさびます。軟体動物の血が青いのは、ヘモシアニンの銅がさびて青くなっているからです。

ちなみに、イカやタコなどの軟体動物だけでなく、エビやカニなどの節足動物も血の色は青です。また、ホヤの血液には、バナジウムを含むヘモバナジンが流れているため、色は緑です

「さびる」ってどういうこと?

鉄はさびると赤くなり、銅はさびると青くなります。このような金属のさびの色が血の色になります。

この「さびる」という現象について更に掘り下げてみましょう。

物質が酸素と結びつくことを「酸化」といいます。金属がさびるのは、金属が酸化したことを意味します。

鉄が酸化すると酸化鉄になります。この酸化鉄には2種類あります。

日常生活で鉄が徐々に酸化すると、「赤さび」と呼ばれる酸化鉄(Ⅲ)(Ⅲが付きます)になります。赤さびは、鉄を腐らせてボロボロにします。塩分や酸があると酸化の進行が早まるので、海の近くにある鉄はさびやすくなります。ヘモグロビンは赤さびに近い色です。

一方、鉄を火であぶると表面が黒くなる反応も酸化です。このときにできる黒い物質は「黒さび」と呼ばれる酸化鉄(Ⅱ)(Ⅱがつきます)です。黒さびは赤さびと違って、鉄の表面を覆って内部が腐るのを防ぎます。

ちなみに、繊維状の鉄はスチールウールと呼ばれ、たわしとして利用されます。スチールウールを加熱すると熱や光を放ちながら激しく酸化します。この反応を「燃焼」といいます。

銅が酸化すると酸化銅になります。この酸化銅は「青さび」または「緑青(ろくしょう)」と呼ばれます。十円玉が青くなるのは青さびが発生したからです。青さびは銅の表面を覆って内部が腐るのを防ぎます。この性質を利用するため、屋根に銅板を使用したり、給水管や配水管が銅製だったりします。また、特有の色は芸術作品などにも利用されています。ブロンズ像が青いのはこのためです。

理科を暗記科目で終わらせない

「イカの血の色」を説明するため、動物の分類や血液の性質など、生物分野に踏み込みました。しかし、そこで終わりにせず、「酸化」の仕組みなど、化学分野にも話を広げてみました。

理科は、さまざまな単元の知識が結びついたとき、理解が深まる科目です。また、理科で学んだことと自然現象・日常生活との関連が分かると、「すごい!面白い!」と感じるはずです。

理科を単なる暗記科目にするのはとてももったいないです。受験生には、知識を覚える一方で、その知識をもとにさまざまなことに目を向けてもらいたい、と思います。

トップ画像=Pixabay

コメント

タイトルとURLをコピーしました